2020/03/24
イベント・セミナー情報
「全国鉱工業公設試験研究機関保有機器・研究者情報検索システム」を活用してみませんか?
「全国鉱工業公設試験研究機関保有機器・研究者情報検索システム」を活用してみませんか?~全国の鉱工業系の公設試験研究機関の保有機器及び研究者情報を一括検索~試作品を作りたい、加工機器を使いたい、材料試験をしたい、試作品の安全性・耐久性の試験をしたい、製品開発の相談がしたい場合などにご活用ください。全国の鉱工業系の公設試験研究機関の約15,000 件の機器情報と約1,500件の研究者情報を一括検索することができます。■全国鉱工業公設試験研究機関保有機器・研究者情報検索システムとは…これまで企業や研究者の皆様が、鉱工業公設試験研究機関(公設試)の保有する機器及び研究者情報等の検索を行う場合、各地域ブロック単位などで運営されている検索システムや各公設試のウェブサイトといったいくつもの 検索システムを介して行わなければなりませんでした。そこで、ユーザーが簡便かつ円滑に検索できるようにするため、各地域の公設試のウェブサイト等の情報を基に、全国の公設試が保有する機器や全国の公設試に所属する研究者情報に係る全国規模の情報について一括で検索できるシステムを、経済産業省ウェブサイト内に構築し、平成28年4月から運用を開始しています。↓全国鉱工業公設試験研究機関保有機器・研究者情報検索システムについてはこちら https://www.meti.go.jp/kousetsushi/top